私はバイクに乗らないけど、彼氏がライダーだから後ろに乗る機会が多いよ!って女性は多いと思います。
私も、自分でバイクに乗り出す前は、こういう機会がよくありました。
バイクに乗ったことが無いから「今日バイクで行くよ」と言われても、準備や服装などに、ピンとこないんですよね。
だからいつもと変わらぬ服装で、せめてスカートは止めておこう。
そんなもんでした。
今なら言えます!「ちょっと待った!!!」
スポンサーリンク
目次
バイクを運転しなくとも春にもバイクに乗ると言う事

まず…どこから突っ込めば良いかと言う感じです…過去の私!
春になってきてもう外は温かいし、冬のコートはもう暑い!
そろそろトレンチコートでもいいかな?
なんて思っているかもしれません。
ええ。お外にデートで歩くには、それで全く構いません!
だがしか~し!!今日はバイクで行くよと言われた場合…
春は春と思ってはいけません!!確かにその日の陽気や気温にもよります。
それでも、日は出ていても風が冷たい日もありますよね?
バイクは風を切って走る乗り物です。
日が出ていようとバイクの寒さは尋常じゃありません!
この記事を書いている今現在最高気温は16度とあります。
なかなか春めいております…が!最低気温は1度とあります。
WHAT?!って感じです。
出発時は温かろうと、もし渋滞にはまって帰りが遅くなったら?!もし途中で天気が変わってきたら?
楽しかったバイクツーリングも、もはや寒さとの戦い。
震えで体が言うことを聞かない、そんなことになってしまいます。
最低気温でなくとも、20度前後の気温など、バイクでの体感気温は真冬のような寒さです。
そして、万が一のも転んだ時に、薄着であればあるほどリスキーであると言う事を忘れないで!!
スポンサーリンク
バイクの後ろであってもバイクに乗っているという視点を忘れない服装選び(春編)

まず、言っておきたいのはボトムスは絶対にパンツである事。
これは最低条件です!
安全面はもちろんですが、世の中の皆様に、あなたの下着を公開して回るという事になりかねません(笑)
そしてもちろん長ズボンがマストアイテムですが、たま~に見かけます。ホットパンツで後ろに乗っちゃってる女子。
転ぶ転ばないの前に、乗り降りの際にマフラーに脚が触れてしまって火傷をしてしまったという話は本当にたくさんあることです。
私の知り合いでも、何年も経ってもその跡が消えないという人がたくさんいます。
なので、みなさんには絶対長いパンツで乗って欲しいです!
そして、春の装いはバイクに乗る時は、冬の装いにしてください!
暑ければ脱げます!バイクで寒さを感じたらもう手遅れ…それ以上寒さが軽減することはない、むしろ芯から冷え切って回復は見込めません(笑)
私が春にバイクに乗る時には、デニムはオンス(厚さ)の厚いものにします。
そこで一つお勧めのジーパンブランド
アイアンハート
ここの創立者は、デニムが好きで好きで、とうとう自分のブランドを立ち上げた方です。デニムを知り尽くした男と言っても過言ではありません(笑)
そしてここのジーパンの特徴はオンスのバラエティー。
14オンスと呼ばれるものが普段履きなれているくらいのジーパンを想像していただいて…ここのブランドは14から25オンスまで扱っています。
私はアイアンハートの21オンスと25オンスの2枚持っています。
(オンスの数字が大きくなるほどぶあつくなる。)
バイカーには言わずと知れたブランドなので、気にしてみているとここのブランドのパンツをはいているライダーはとても多いです。
25オンスのジーパンがどれほど厚いかですが…慣れてくるまではまるで革パンの如き!
脱いで縦にパンツを置いても形状記憶の様に立ったまま!
まるでホースハイドの革ジャンの如きです!
慣れるまでは硬さを感じますが、このジーパンは本当に暖かく、季節を選びません。
革と違ってデニムなので、ある程度の通気性があり、春先でも寒くなく暑くなく
快適に過ごせます。
わたしが使っている21オンスのジーパンはコチラ!
春は陽気が良くても敵は風と言う事

こんなに陽気が良いのにバイクは寒ーい!そんな時にお勧めなのがやっぱりウィンドブレーカー。
わたしのおすすめはコチラ!
ノースフェイスのウィンドブレーカーは本来アウトドアブランドなので、とても暖かく分厚い訳ではないので暑くなく、春にもってこいの商品です。
リンクにある商品はメンズですが、ゆったりとしたサイズ感で女性が着るとともてもおしゃれに着こなせると思います。
どんな季節でも思う事
自分で運転しようと、バイクの後ろに乗ろうとも、肌の露出は最小限!
これに尽きると思います。
月に5万円も車にかけることができたらかなり大きいですよね。
毎月のローンが5万円の車を買えると思うと、かなり幅が広がるはずです。
僕は現在、副業を通して月に11万円程度の収入を得ています。
その戦略を無料公開していますので、気になる方は受け取ってみてください。