ハリアーはモテるんです!!
って聞くことがあるのですが、実際どうなんでしょうか?
ただ、せっかく買うならモテる車で女子ウケを狙ったり、友達に自慢したりしたいですよね!
だったら、この車のイイ点を理解して活かしましょう(^^)
そして、「これやってたらモテないよ」という点もみておく必要があります。
〈本記事の内容〉
・ハリアーがモテる・女子ウケがいい理由とは?
・こんなことしてるとモテない
・モテることは最重要ですか?【目的を明確にしよう】
僕自身、ハリアーに乗って3年が経つので、その経験も踏まえて書いていきたいと思います(^^)
モテない車を高額で買ってその後で後悔しても、数年間はそのままです…
そうならないにも、5分くらいお付き合いください。
情報収集としてはこれだけで十分な量だと思います(´∀`)
目次
ハリアーがモテる・女子ウケがいい理由とは?
まずは、ハリアーのイイ点を理解しましょう!(´∀`)
あなたも知っているところがあるかもしれませんが、もう一度整理します。
高級感のある内装・室内の“圧倒的”雰囲気
出典:https://toyota.jp/harrier/interior/comfort/?padid=ag341_from_harrier_in_comfort01#
まずは運転席周りから。
曲線基調でボタンも多く、大人な高級感を見せてくれます(^^)
夜には大人びたブルーのイルミネーションが各所に散りばめられていて、かなり映えます。
各所というのは…
・ボタン類
・足元
・カップホルダー周り
などです。
写真では伝わりにくいですが、実際に見ると高級感がハンパないです。
※薄いブルーで、派手ではないのでご安心ください(‘ω’)
※派手なブルーだと、いかさんが嫌がります(‘ω’)笑
出典:https://toyota.jp/harrier/interior/comfort/?padid=ag341_from_harrier_in_comfort01#
あとは、ムーンルーフ。(他車でいうサンルーフ)
通常、サンルーフは前席の上部のみ、幅の狭いものになっています。
しかし、ハリアーのムーンルーフは後席の後ろあたりまで、つまり屋根のほぼ全体がガラスになっているのです、笑
↓自分の車で撮ろうと思いましたが、収まりませんでした笑

(後席から撮ってみた写真)
そして驚きなのは、ガラスの開閉が可能という点です!
このような大型サンルーフは基本的にガラスがあるだけで、開けるということができません。
ですが、ハリアーのムーンルーフは開けることができるので、屋根から外の空気を感じることもできます(‘ω’)
※もちろん、太陽避けのルーフも装備しているので、それも閉めれば直射日光も防げます。電動です。
まとめると、サンルーフの常識は…
・サイズは前席の上部のみ。狭いもの。
・大きいタイプはルーフを開けることができない。
なんですが、ハリアーのムーンルーフは…
・後席の後ろまであって、開閉が可能。
です!笑
僕がハリアーを選んだ理由として、このムーンルーフが魅力だったってことはかなり大きいです。
ハリアーのドア 内側
白のダブルステッチが高級感増す!
鷹のマーク 渋ッ!!
惚気( *˙-˙* )💗#ハリアー #harrier #ハリアー乗り#ハリアー後期 pic.twitter.com/uncJxD1vIC— 那歩 (@naho_nomadmom) September 24, 2019
高級感+存在感を持つ外装
まずは画像から。
出典:https://toyota.jp/harrier/exterior/?padid=ag341_from_harrier_top_exterior
出典:https://toyota.jp/harrier/exterior/?padid=ag341_from_harrier_top_exterior
出典:https://toyota.jp/harrier/exterior/?padid=ag341_from_harrier_top_exterior
たぶん、見ていただいて伝わったと思います。
フロントは、落ち着いた目をしながら強さを感じさせるデザイン。
サイドから見るとその大きさが見る人を圧倒します。
そしてリアのお洒落&大人な落ち着いたデザイン。
見ているだけでうっとりできますね!
3年乗ってる僕も、今でもうっとりできます。笑
あなた自身がハリアーに乗ってるってイメージしたらどうでしょうか??
・一人自由にドライブ。
・彼女とデート。
・みんなと旅行。 etc…
僕ならかなり欲しくなります。笑
とりあえず買えるかどうか、ガリバーで確認しますね。笑
むちゃかっこいいハリアーに心射抜かれた…
…ただ黒なんよ。
アルミも真っ黒…
黒乗ったことないんやけど、維持大変?#教えてみきてぃ#教えて黒色の車乗ってるそこのあなた— もぇたろー❕🍓索敵苦手bot🤷♀️🍓 (@moeP_dayo) October 20, 2019
スポンサーリンク
乗り心地がいい!
こちらの動画をごらんください。
ハリアーってかなり静粛性が高いんですよね。
それもそのはず。
高級系SUVなので、走行性能というよりは乗り心地寄りになっています。
特にハイブリッド車はタイヤのノイズが気になりがちですが、ハリアーはその辺りも抑えられているのでかなり快適です。
振動もかなり少なく、まるで大型船でゆっくりクルージングしているような、豪華な乗り心地になっています。
逆に振動なさすぎて違和感ある、という人もいるくらいです。笑
経験上、そんな人は少数派ですが、強いていうならこれはデメリットですね(*_*)
ハリアー乗り心地いいね😊💕 pic.twitter.com/tPo1oAUIMo
— 🐳h.a_r.u🐳 (@tQeSjOPpcZnDHdO) October 24, 2019
先進機能が付いている
僕が3年間乗ってきて、「めっちゃ役立つ!!」って思った装備はこちら。
・レーダークルーズコントロール→アクセル・ブレーキがほぼ自動
・シートヒーター→シートが暖かくなる
・パノラミックビューモニター→バックの際に上から見た映像が見れる
※簡単に説明も書きましたが、詳しく知りたい方はリンク先へどうぞ(^^)
中でも、シートヒーターはモテる装備になるかなと思います。
というのも、生理の時に腹痛になるらしいのですが、シートヒーターで温められるとけっこう楽なんだとか。
「優しさ」と「先進感」を感じさせる装備としてばっちりじゃないでしょうか?(^^)
他にも、電動シートや座席メモリー機能、高性能ナビなどもめちゃんこ便利なので、紹介したいのですが、キリがないのでリンクだけにしておきますm(_ _)m
https://twitter.com/solty_osumi/status/1186252575986728960?s=20
スポンサーリンク
こんなことしてるとモテない
いかさん(20代♀)にモテない車がどんなのかを聞いてみました。

コンナノハイヤ!(こんなのはイヤ!!)
ゴミや汚れが残っている
いかさんに聞くと、例えば、飲んだ飲料のゴミがドリンクホルダーに入れたままだったり、足元が砂や石だらけで汚かったりするのが嫌みたいです。
これは外装にも当てはまるかもしれません。
ガラスに鳥の糞が落ちていたら嫌ですよね…
車内のゴミだけでなく、外側の汚れまでしっかり落としておきましょう!
タバコくさい
2018年では日本の女性のうち、非喫煙者の割合が91.3%もあります。
※2018年全国たばこ喫煙者率調査より
つまり、10人に9人は吸っていないということですね。
ということは、ほとんどの女性はたばこを吸わないということですね。
その中には「たばこの臭いが苦手」という方もたくさんいるはず。
いかさんも「たばこ臭いのは嫌」と言っていました。
そんないかさん自身もたばこ吸ってますけどね(笑)
自分が吸っていても嫌な人もいるぐらいですから、たばこの臭いはさせない方がいいでしょう。
たばこ臭がついてしまっているなら、消臭剤などで消しておくことをおすすめします。
女を感じさせるグッズ
女を感じさせるようなグッズとは、具体的にはヘアピンとか女性のピアスなどです。
このようなものが普通に置いてあると、『チャラい』『女遊びが激しい』という印象を受けてしまうようです。
そう思われると印象悪いのは想像できるので、しっかり片付けておきましょう。
スポンサーリンク
ヤンキー系
DADステッカーが貼ってあったり、白いモフモフのキーホルダーがミラーに掛けてあるなど、いかにもヤンキーが使いそうなグッズがあると印象が悪いようです。
外装も内装も、飾りすぎずにシンプルを意識した方が、清純・清潔感があって印象いいのだと思います。
運転が荒い
「大丈夫大丈夫!(°▽°)」とか言ってぶっ飛ばしたりしてるのも嫌みたいです。
これはたしかに共感できますよね!
あんまり不安になるとそれが怒りに変わったりもするので、注意しましょう。
無意識のうちに運転が荒くなっていたら、プライドを捨てて「ごめんごめん(*_*)」って言っていつもより優しい運転にしましょう!
ハリアーに乗っている芸能人
では、ハリアーに乗っている芸能人はどんな方がいるのでしょうか?
DAIGO
出典:http://wild-styles.com/post-4920/
DAIGOさんは愛車のハリアー で北川景子さんとデートをしていたそうです。
こんな高級車でデートできるって雰囲気最高でしょうね(^^)
モテることは最重要ですか?【目的を明確にする段階】

ハリアーの良さ、注意点は伝わりましたか?
ハリアーがモテる車として浮かぶのは納得できます。
すごく「イイ車」ですからね(^^)
とはいえ車は高い買い物。
女子ウケは大切かもしれませんが、やっぱり自分の愛車は自分で好きなものを選ぶのが一番ですよね!
もしかしたら、車を楽しんでいるあなたの姿に惚れるという人もいるかもしれません(^^)
最後に好きな車をお得に買う方法(´∀`)

ここまでの結論→あなた自身が好きだと思える車種が一番「イイ車」だと思います。
ハリアーを買いたくなったら、とりあえずガリバーで相場を見て買えるかどうか考えてみてはいかがでしょうか?(‘ω’)
新車で買いたい場合は、こちらの新車値引きキャンペーンで最大値引きをもらうのがおすすめです。
話題のカーリースとかもいいですけどね(´∀`)
「カーリースって何?」って方にはこちらサイトの動画がわかりやすいと思います。
モテる車ランキングが気になる方はこちらもどうぞ!
→執筆中(‘ω’)