冬でもバイク、乗っていますか?
乗るとなるとかなり寒いですよね。
どんなに防寒をしても、真冬となると寒いもの。
しかし、「冬にツーリングできないのはつらい!」という方もいますよね。
ということで、今回の記事では
・冬用におすすめのバイクグローブ3選!
・私が実際に使用しているスマホ対応黒革冬用グローブの紹介!
を書いています。
また、今回は見た目を重視して革製のグローブの絞っています!
ぜひ、見た目も確認してみてください。
それでは、どうぞ!
スポンサーリンク
目次
冬用におすすめの革製バイクグローブ3選!
プロテクター装備型
まず紹介するのが、プロテクター装備型のグローブです。
グローブをはめる理由として、大事なことは『万が一の時に手を守れる』ということです。
その役割を担うのがプロテクターですね!
今回紹介するグローブは手首まで守ってくれているので、防御力は高めだと思います。笑
デザイン的にはあまり革に見えないようですが、本革なので近くで見ると高級感があると思います。
私が思う、このグローブの最大の特徴は、防水という点だと思います。
冬のツーリングで雨が降った場合、手が濡れてしまうと絶望的に寒いです。笑
濡れた状態でバイクを走らせると、指先が凍るように冷たくなるので、ツーリングどころではありません。
防水グローブというのは、そんなときに大活躍するのでおすすめです!
↓Amazonリンクはこちら
ALI-SP バイク グローブ 本革手袋 通気 防風 バイク用品 防水 7107 黒(L)
機能性+低価格の人気グローブ
このグローブは、低価格なのに、『防寒・防風・撥水加工・長い袖・スマホ対応』という機能を備えた優れものです。
Amazonでもベストセラー1位に輝いています。
レビューを見ると、バイカーの方が「バイク運転していても、全く寒くなく、防風性能は完璧です」と書いていました。
しかし、最初に紹介したグローブとは違い、『撥水加工』です。
なので、完全に防水してくれるとは思わない方がいいと思います。
急な強い雨などには注意が必要ですね。
↓Amazonリンクはこちら
安さ追求!でも温かさとかっこよさとスマホ対応あり!
こちらは、『ほんとうに大丈夫?』って思うほど安いです。
機能としては、『裏起毛で温かい』のと『スマホ対応』があります。
また、ツヤが見えるぐらいの黒革なので、見た目はすごくかっこいいです。
温かいのに、生地はそんなに分厚くないので、バイクの操作性にはほとんど影響がありません。
また、スロットル操作時も滑ったりしないので、問題なくできます。
注意すべきなのは、プロテクターが付いてない点です。
万が一の時には、手の甲から行かないように注意が必要です。
↓Amazonのリンクはこちら
SOMAN 手袋 スマホ対応 PUレザー 防寒 保温 オートバイク 裏起毛 極暖 男性用 黒 グローブ (M)
スポンサーリンク
私が冬に使っているスマホ対応黒革グローブのレビュー
私が冬に使っているのは、先ほど最後に紹介したグローブです。
そう、超安いグローブです。笑
しかし、安いにもかかわらず満足感はしっかりあります。
初めてバイク用に買ったグローブでしたが、初心者にも問題なく使えましたし、温かいので助かりました。
また、スマホの感度も良いので、ツーリング中でもスムーズに操作ができます。
1年ほど使っていますが、全く生地が弱った感じもないので、まだしばらく使えそうです。
コスパ最強のこのグローブや、そのほかに紹介した機能性抜群のグローブもおすすめなので、ツーリングで使用してみてはいかがでしょうか。
月に5万円も車にかけることができたらかなり大きいですよね。
毎月のローンが5万円の車を買えると思うと、かなり幅が広がるはずです。
僕は現在、副業を通して月に11万円程度の収入を得ています。
その戦略を無料公開していますので、気になる方は受け取ってみてください。