合宿免許の宿舎について、こんな疑問を抱えていませんか?
「相部屋って男女一緒の部屋になることある…?」
「カップルでの相部屋は可能?」
「部屋タイプのレギュラーってなに?」
特に男性の方なら、男女一緒の部屋になれるのかというのは気になるのではないでしょうか。笑
出会いの場になる可能性がありますもんね。
ということで今回の記事では
・合宿免許の部屋割りで、男女一緒になることがあるのか
・カップルで相部屋を利用することができるのか
・部屋タイプの種類は?レギュラーってなに?
様々な疑問について解説していきます!
スポンサーリンク
部屋タイプの種類は?レギュラーってなに?
合宿免許の宿舎の部屋は3種類あります。
・レギュラー
・ツイン
・シングル
レギュラーとは?
レギュラーは『相部屋』を意味しています。
これを選択すると、知らない人と一緒に生活することになります。
自動車学校によって違いますが、だいたいのデータがこちらです。
収容人数:2~8名
ベットのタイプ:通常のベッド or カプセルベッド
レギュラーのメリット
①色々な人と友達になりやすい
やはり知らない人としばらく過ごすことになるので、卒業までに友達になるというのはよくあることのようです。
最初は緊張していても、なにかのきっかけで打ち解けて卒業後も仲良くするという事もあります。
一方で、「知らない人と一緒に生活するのは嫌」という方もいると思いますので、そんな方はこれをデメリットに感じる方もいるかもしれませんね。
②安い
基本的にレギュラーが一番安い設定になっています。
考えてみれば当然ですよね。
1人1部屋よりも、複数人で1部屋の方が安く済むのは納得です。
よくホームページで見る合宿料金は、レギュラーを選んだ場合での料金が表示されており、シングルやツインを選ぶ場合には追加料金がかかることが多いです。
しかし、シングルやツインとは違い、お風呂や冷蔵庫などが共有になります。
これが我慢できない方にはおすすめできませんね。
スポンサーリンク
③自動車学校内に宿舎があるので、なにかと便利
ほとんどの自動車学校で、レギュラー部屋は自動車学校内の寮になっています。
つまり、自動車学校から近いというのが便利なのです。
具体的には
・備え付けのパソコンで学科試験の勉強ができる
・わからないことがあっても、すぐ教官に聞ける
・近いので通学が楽
パソコンなんかは自動車学校によってないところもあるかもしれませんが、こんなとこですね。
④友達と貸し切り状態にすることも…?
部屋の最大人数が決まっているなら、その人数で行けば1部屋貸し切り状態にすることも可能です。
『1部屋丸々空いていたら』という条件になると思いますが、早めに予約しておけば問題ないでしょう。
貸し切り状態であれば、修学旅行くらいのノリで合宿生活を送れますよね。笑
また、みんなで一緒に予約すると割引がきく事が多いのでおすすめです。
⑤困った時に頼れる
風を引いたとか、一人では勉強がはかどらないとか、そんなときに部屋の人を頼れたら心強いですよね!
それが可能なのがレギュラーです。
シングルではできないことですね。
また、運転のコツや学科でのアドバイスなどもシェアできるのもメリットです。
スポンサーリンク
シングル・ツインとは
ホテルでもよく聞くシングル・ツインですが、意味も同じで『一人部屋・二人部屋』になります。
こちらのメリットとしては、
・一人で利用できる or 知っている人と利用できる
これが大きいのではないでしょうか。
レギュラーで男女一緒の部屋割りになることある?
あなたが一番気になっているところではないでしょうか。笑
まず結論を言っておくと、基本的に男女一緒は無いです。
「男女一緒は嫌だ!」という方、よかったですね!
「出会いが欲しい!」と思っていた方、残念でした…笑
宿舎は基本、男性専用と女性専用に分かれています。
女性専用については、男性が入れないようになっていることが多いようです。
もし、男女グループで利用しようと思っていた方も、それはできないということになります。
しかし、男女が同じ部屋になる場合もあります。
それがこちらです。
カップルで相部屋に入りたい!
『カップルプラン』を提供している自動車学校であれば、カップルでの相部屋も可能な場合があります。
同時に申し込まないといけないとか、自動車学校の同意書・誓約書などを書くことを求められるかもしれませんが、大した手間ではないでしょう。
カップルプランのメリット
恋人と過ごせる
これが最大のメリットですよね!
一緒にいられて幸せを感じられるのは、やはり大事です。
また、免許取得のついでに、二人暮らしの予行演習にもなります。
約2週間という期間、二人部屋で過ごすことになるので、お互いの理解や愛が深まることも多いと思います。
また、合格に向けて一緒に頑張れるのもいいですよね!
しかし、このプランには落とし穴がある場合もあります。
利用を考えている人は、次の項目を絶対に読んでください。
スポンサーリンク
カップルプランの注意点
①同じ部屋になれない場合がある
これであれば、カップルプランを選ぶ理由が半減するような気がします。
この場合のカップルプランというのは、『カップルで参加してくれたら割引しますよ~』というだけで、相部屋とはまた話が違うということになります。
これについては、利用前に自動車学校に確認しておいたほうがいいと思います。
②そもそもカップルプランがない
自動車学校によっては、そもそもカップルプランがないこともあります。
どうしても利用したいなら、他の自動車学校を利用するしかありませんね。
その場合でも、相部屋にできるかの確認は忘れずにしましょう。
③カップルプランにしても、そんなに一緒にいれない
カップルプランだとしても、あまり長時間一緒にいれるというのは期待しない方がいいかもしれません。
というのも、カップルプランであっても、お互いの空き時間に差ができる場合があるのです。
なので、教習前と教習後だけ一緒の部屋で過ごせるだけと思っておくくらいでいいと思います。
④どちらかが先に卒業した場合
カップルプランで相部屋を利用して、どちらかが先に卒業してしまった場合どうなるのでしょうか。
残念ながら、卒業したら相方の卒業を待つことなく退所となります。
そうなると、ツインルームからシングルルームに移動を命じられることもあるようです。
これはかなりのリスクですね。
避けようがないというか…
一緒に卒業できないと、なんとなく嫌な雰囲気になるかもしれません。
スポンサーリンク
カップルプランのまとめ
カップルで相部屋になれるといいですよね!
一人で勉強するよりもやる気が出ますし、愛が深まるかもしれません。
しかし、片方が卒業して先に退所してしまったり、ケンカしてしまったりするリスクもあります。
そのようなことも考えたうえで、それでも利用したいと結論が出たら利用するといいのではないでしょうか。
合宿免許はやっぱり免許取得がメイン
合宿免許だけでなく、自動車学校に行くというのはやはり免許取得が目的です。
なので、自動車学校としても「合格してもらいたい」という思いが一番大きいと思います。
しかし、利用者としては宿舎がどんなものなのかわからないので、そこが気になりますよね。
今回の記事で、宿舎についていろいろな目線から解説していきましたが、利用したいと思いましたか?
私は、カップルプランが魅力的に感じました。
先に卒業してしまうリスクはありますが、それでも疑似的に二人暮らしを体験できるのは良いですね!
また、同じ目標に向かって一緒に頑張れるというのも憧れます。
私はもう免許を取ってしまったので、合宿免許はしませんが、早く知っていたらなあと思いました。笑
あなたも、自分の環境や思いと照らし合わせて利用を検討してみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事を読んだあなたにおすすめ
→ドライブ・ツーリングで聴きたい曲!洋楽・邦楽まとめ【2019年最新版】
→【自動車学校】普通自動二輪免許 卒検に落ちた話…合格するために注意すること。コツをわかりやすく解説!
車の購入を考えている方にはこちらもおすすめ
→ガリバー
最近、偶然見つけたんですが…
「車を買い替えたい」と思っている方は、これだけは知らないと損をしてしまいます。
ディーラーで下取りすると大損します。
僕も実際、過去に数十万損してきた人間です…
あなたにはそんな思いしてほしくないです。
そんな思いをしないで済む方法は、一括査定です。
一括査定を使うと、複数の大手買取店が値段をつけてくれます。
一括査定なので、各社が勝手に競ってくれて、査定額も高くなります。
その証拠として、一括査定を実施した人は平均で18万円も得したというデータがあるんです。
※かんたん車査定ガイドで複数社査定された方の、査定最高額と下取り価格の差額平均額を算出
(アンケートより 2018年12月回答118件)
近所の買取店1社に依頼するのと、大手買取店10社に依頼するのとで差が出るのは当然といえば当然ですよね(´∀`)
自分で近所の10社に見積もりを取りに行くとかなり負担ですが、ネットで一括査定依頼をすれば、買取店が来てくれたりするのでかなり楽チンです。
また依頼方法も、スマホで45秒くらい打ち込むだけ。かんたんです。
もちろん、どこの買取店でもいい価格が出なかったとか、やっぱり売る気なくなったとか、そんな場合は売らなくてもOKです(^^)
無料で査定できて、売らなくてもOK。
とりあえずやっておかないと損ですね!
むしろやらない理由がないです。
愛車を高く売って、オプション追加してもいいし、カスタムするのもよし。
旅行用の貯金に回してもいいですね!
\92万円も高くなった方も!/