最近の流行車はなんといってもSUVでしょう。コンパクトSUV市場も活発になり、若者に人気の車ランキングではSUVが上位に入っているのも見かけます。
しかし、いつまでも若者気分ではいられませんよね。30代になれば少し落ち着いた雰囲気の車に乗りたいと思われる人もいるでしょう。
そこで車の原点とも言えるセダンがおすすめです。今回はおすすめのセダンを3車種紹介します。
目次
セダンがおすすめなのは30代になった大人

セダンを30代になった人におすすめしているのは、SUVが20代に人気なのであえてセダンを選ぶことで個性を演出して欲しいからです。
また高級車と呼ばれる車の多くがこのセダンスタイルをしています。走行性能やルックスが世界的にウケていることが、セダンが今でも生産され続けている理由のひとつだと言えるでしょう。
最近のセダンは走行性能も意識しているので、運転していて楽しい車種も増えています。
続いて具体的におすすめのセダンを紹介します。
【カローラ】半世紀以上販売され続けているロングセラー
出典:https://toyota.jp/corolla/design/?padid=from_corolla_navi_exterior
1966年から販売されているカローラは、国産車の中では長い歴史を持つ車だと言えるでしょう。コンパクトなセダンは時代に合わせて2ドアセダンから4ドアセダンへと変わり姿を変えていきました。
またステーションワゴンやハッチバックモデルなど派生モデルも販売されていました。今でもステーションワゴンタイプはカローラツーリングの名称で販売されていますね。
2019年より販売されたモデルでは、それまでの5ナンバーサイズを捨てて3ナンバーへと大型化しています。大型化とはいってもその全幅は1,745mmとそこまで大きくはありません。
何よりフロントマスクが吊り目のスタイリッシュな印象が強くなったので、そこまでオジサンっぽさが出ていません。30代前半の人が乗っていても年寄り臭さを感じさせない車へと進化しています。
【プリウス】ハイブリッド車の代名詞
プリウス=ハイブリッド車のイメージが広く浸透しています。その静かさは他車には見られない特徴と言えるでしょう。
低燃費で経済的、環境負荷も小さい車です。まさに大人のためのセダンだと言えるでしょう。低燃費の理由はハイブリッドシステムが優れているだけでなく、ボディフォルムや空力性能も進化し続けているからです。
車の骨組みであるプラットフォームにTNGAを採用することで低重心化が図られています。そのため操縦安定性などが向上しており、運転していて楽しいスポーツカーのような雰囲気も持っています。
【クラウン】30代の今こそ乗りたい
出典:https://toyota.jp/crown/design/?padid=ag341_from_crown_navi_design
昭和の時代において「いつかはクラウン」のキャッチフレーズが大流行した車です。高級感あるクラウンは憧れの車でした。そのイメージは変わりつつあるかもしれませんが、高級車としての質感は衰えていません。
クルーズコントロールやパワーシート、フロントシートヒーターなど快適性にかなり配慮がされています。また本革シートが採用されているグレードもあり高級感に磨きがかかっています。
新車で買うのもありですが、クラウンは流通台数が多いので中古車も豊富にあります。何よりタクシーやハイヤーなどに使用される車なので頑丈さにも信頼性がおけます。多少走行距離が多くても、定期的にメンテナンスが行われている個体なら長く乗れるでしょう。
中古車価格は手ごろなので、中古で車を探しているなら一度クラウンについて調べてみるべきです。
30代は若さとは違う魅力で勝負しよう

30代の人たちにセダンがおすすめなのは、20代の人たちにSUVブームが訪れているからです。あえて今の時代にセダンを乗りこなすことが、30代の大人の魅力をより一層引き立てます。
高級車と言えばセダンのイメージを多くの人が持っているでしょう。世界的に見ればメルセデスベンツやBMWがセダンをメインに展開していることからも、高級車=セダンのイメージは間違っていないと思います。
30代の大人だからこそ似合うのがセダンの魅力かもしれません。20代から30代になり、仕事やライフスタイルに変化があるかもしれません。車の乗り換えを検討しているなら、ぜひセダンも候補に入れてみてください。
気になる車があった方は、こちらから検索をどうぞ!
→ガリバー
テレビCMもやってる有名な会社なので、僕も安心して使ってます。
月に5万円も車にかけることができたらかなり大きいですよね。
毎月のローンが5万円の車を買えると思うと、かなり幅が広がるはずです。
僕は現在、副業を通して月に11万円程度の収入を得ています。
その戦略を無料公開していますので、気になる方は受け取ってみてください。