A80スープラの生産終了が2002年なので実に17年振りの復活となったスープラですが、BMWと共同開発、スポーツブランドのGR初の専売車種、今後のモータースポーツでの活躍も期待大の「TOYOTA GR SUPRA」!
ロングノーズ、クーペ、直列6気筒+FRエンジンと、スポーツカー好きなら反応しないわけがないコンセプトですね!
しかし発売前から気になっていた「プラットホームはBMW」…。
昨今、86/BRZは100-5H、シビックが120-5Hと今までの「FRのPCDは114.3」という常識が覆されています。
A90スープラは?装着できるホイールは?と調査してみました!
スポンサーリンク
目次
新型 スープラ「A90」 純正タイヤサイズは?
出典:https://www.webcg.net/articles/gallery/40152
17インチ(SZ)
フロント:225/50R17 7.5Jx17+24 112-5H
リア:255/45R17 8.5Jx17+26 112-5H
18インチ(SZ-R)
フロント:255/40R18 9Jx18+32 112-5H
リア:275/40R18 10Jx18+40 112-5H
19インチ(RZ)
フロント:255/35R19 9Jx18+32 112-5H
リア:275/35R19 10Jx18+40 112-5H
フロント9Jリア10Jを装着するのに「フェンダーが・・・」など考えなくていい車なんですね!
上記に記載したとおり、BMWがプラットホームのことからPCDは112ですね。
スポンサーリンク
TOYOTA/スープラA90におすすめのホイールを紹介!
それでは、スープラにおすすめのホイールを紹介していきます。
YOKOHAMA AVS MODEL F15
![](https://kotatsu-ohuton.com/wp-content/uploads/2019/06/f15-300x130.jpg)
出典:YOKOHAMA WHEEL
インチアップサイズの20インチで9Jx20+35、10Jx20+40の設定があります。
フロントが純正から3mm内側に入りますね。(3mmでしたらスペーサーで純正位置に調整が出来ます)
21インチでも9Jx21+35、10Jx21+40の設定がありますが、タイヤが探しにくいサイズになりますので、スタンス仕様で引っ張りタイヤなどには21インチもおススメです。
スポンサーリンク
RAYS Volk Racing G025
![](https://kotatsu-ohuton.com/wp-content/uploads/2019/06/rays-300x187.jpg)
出典:RAYS
現在開発中となっている9Jx19+32、10Jx19+33、このあたりが恐らくA90スープラ対応サイズと思われます。
純正がメッシュデザインなので、細いスポークが目新しいですね!
純正のサイズに比べリアが7mm外側に出るので、よりスポーティになるのではないのでしょうか。
カラーもマッドガンブラックとフォーミュラーシルバーの設定があります。
BBS RI-S
![](https://kotatsu-ohuton.com/wp-content/uploads/2019/06/bbs-300x89.jpg)
出典:BBS
ホイールの王様BBSからBMW X4対応として販売されているモデルです。
カラーは「ダイヤモンドシルバー」、「ダイヤモンドブラック」、「マットブラック」の3種類があります。
おすすめのサイズはフロント:9Jx20+34、リア:10Jx20+38でフロントが2mm内側に入りますがスペーサーで調整が可能です。
サイズによってモデルが細かく分かれており、フロントの9Jx20+34は「RI-S018」、リアの10Jx20+38はRI-S014というモデルになります。
RI-S018の重さが11.8k、RI-S014の重さが11.9kなので(9Jの方が0.1k重い!?)ので4本合計で50kを切る計算です。ものすごい軽いホイールですね。。。
ホイール選びの注意点
なお、上記にご紹介したホイールはあくまでのサイズのみの参照の為、別途ボルトなのかナットなのか、ハブ径は問題ないかなど細かな確認が必要になります。
社外ホイールご購入の際はディーラーさんやパーツショップ、メーカーへのご確認をお願いします!
スポンサーリンク
A90スープラにおすすめのホイールはスポーツ?
まだまだ開発中のメーカーもありそうなA90スープラの社外ホイールですが、「人と違うが好き!」って方には今後12Jあたりを入れようとする方もいるのではないでしょうか…。
是非、スポーツだけじゃないA90スープラの魅力も楽しみです!
「GR」専売とのこともあり、スポーツホイールを中心にご紹介しましたが112-5HだとVOSSENやSSRなどの選択もできそうですね♪
今後が楽しみな車です!
ちなみに、ホイールを買うならこちらがおすすめです。
タイヤのスーパーセンター『タイヤ・ホイール カンパニー』中古タイヤの高品質商品を多数取り揃え!![](https://kotatsu-ohuton.com/wp-content/uploads/2020/08/45秒で高額売却-1280x720.png)
最近、偶然見つけたんですが…
「車を買い替えたい」と思っている方は、これだけは知らないと損をしてしまいます。
ディーラーで下取りすると大損します。
僕も実際、過去に数十万損してきた人間です…
あなたにはそんな思いしてほしくないです。
そんな思いをしないで済む方法は、一括査定です。
一括査定を使うと、複数の大手買取店が値段をつけてくれます。
一括査定なので、各社が勝手に競ってくれて、査定額も高くなります。
その証拠として、一括査定を実施した人は平均で18万円も得したというデータがあるんです。
※かんたん車査定ガイドで複数社査定された方の、査定最高額と下取り価格の差額平均額を算出
(アンケートより 2018年12月回答118件)
近所の買取店1社に依頼するのと、大手買取店10社に依頼するのとで差が出るのは当然といえば当然ですよね(´∀`)
自分で近所の10社に見積もりを取りに行くとかなり負担ですが、ネットで一括査定依頼をすれば、買取店が来てくれたりするのでかなり楽チンです。
また依頼方法も、スマホで45秒くらい打ち込むだけ。かんたんです。
もちろん、どこの買取店でもいい価格が出なかったとか、やっぱり売る気なくなったとか、そんな場合は売らなくてもOKです(^^)
無料で査定できて、売らなくてもOK。
とりあえずやっておかないと損ですね!
むしろやらない理由がないです。
愛車を高く売って、オプション追加してもいいし、カスタムするのもよし。
旅行用の貯金に回してもいいですね!
\92万円も高くなった方も!/