バイクが欲しいけど様々な車種があり迷ってしまう方も多いと思います。
今回はそんな方のために10代に人気のバイクを排気量別にピックアップし、合計10選紹介したいと思います。
スポンサーリンク
目次
10代に人気なバイクおすすめ10選!
10代の方がバイクに乗るとなると、収入も少し限られてしまったり、保険が少し割高になってしまう方も多いと思います。
そこで維持費や本体の価格が比較的安く、それでいて外観や性能も優れたものを中心にピックアップしてみました。
250ccと400ccに分けて解説していきます!
どちらも中型免許(普通自動二輪免許)を取れば乗れます。
250cc 5選!
YZF‐R25
出典:https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=46720089
街中を走っているのをよく見かけると思います。
最近新型が発売された事により更に人気が出てきた車種になります。
アップライトなポジションでありながら、高回転まで回るエンジンやレーシーな見た目は初心者や若い人にとてもおすすめです。
旧型になりますが私自身も、YZF₋R25を所持しています。
「毎日使えるスーパースポーツ」というキャッチフレーズの通り、維持費が安い上にとても乗りやすく大満足です。
スポンサーリンク
VTR250
出典:https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=7972849
見た目がシンプルで、燃費が良いのが特徴です。
Vツインエンジンを搭載しているためトルクがあり、フレームも剛性が高く非常にタフなバイクになります。
また、車重も軽く取り回しにも優れているのも大きな魅力だと思います。
Z250
出典:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=3019076
最近人気が出てきたストリートファイターというジャンルのバイクになります。
このZ250はNINJA250と同じベースのエンジンを搭載しているため性能は良く、更に街での乗りやすさ、操縦のしやすさは魅力的です。
セロー250

オフロードバイクに乗りたいという方にはこちらのセロー250がおすすめです。
市街地からちょっとした林道まで走れる優れものです。
10代のフットワークの軽さに十分適応してくれる良き相棒となる事間違いなしです。
スポンサーリンク
NINJA250
出典:https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=67215309
バイクを知らない人でも、名前だけは聞いたことがある。
という方もいると思います。
NINJA250は維持費が比較的安く、人気があるためカスタムパーツなども豊富にあります。
10代の方が初めて乗るバイクにうってつけのバイクと言えるのではないでしょうか?
400cc 5選!
CBR400R
出典:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=3308318
CBR400Rのスムーズでストレスのない快適な加速は、長距離ツーリングをしたいという方に向いているのでは無いでしょうか?
また、外観も現代のレーサーレプリカを全体で表現していて、ライバル車種はもちろん兄貴分にあたるCBR1000RRにも負けないくらいイケてると思います。
スポンサーリンク
390 DUKE
出典:http://anopara.net/2019/02/12/ktm-390-duke-1st-review/
KTMというオーストリアのメーカーが出しているバイクになります。
オリジナリティ溢れる近未来的な見た目がたまらなくかっこいいです。
この390DUKEはパワフルな単気筒エンジンが載っかっているのですが、とてもコンパクトに収まっているため400ccにしては、スリムで取り回しもとても楽です。
NINJA400
出典:https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=67108278
NINJA250の兄貴分に当たるバイクになります。
特に大学生の方などに人気のイメージがあるバイクです。
なんとこのNINJA400、驚く事にNINJA250と重量差が1kg程しか変わらないんです。
私が跨った時もその軽さに驚きました。
外観も細かい所までこだわられているため、所有欲を満たしてくれること間違い無いです。
CB400sf
出典:https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=25423814
CB400sfと言えば、「スーフォア」の名で親しまれ、教習車としても活躍しています。
よく「つまらないバイク」なんて言われますが、それだけ完璧に完成したバイクとも捉えられます。
誰でも乗りやすく、見た目もシンプルでここまで完成したバイクは数少ないと思います。
ちなみに教習車は教習用にデチューンされていますので、市販されているCB400sfは全くの別物になります。
ドラッグスター400
出典:https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=46720775
王道アメリカンのドラッグスター400です。
国産アメリカンバイクの中ではかなりの人気車種に属します。
また、大柄な車体は迫力満点で、見るものを圧倒する事でしょう。
燃費もよく若い方にも人気な車種になりますので、アメリカン好きな若い方は是非検討してみてください。
スポンサーリンク
10代におすすめなコスパバイク
いかがでしょうか。
250ccと呼ばれるバイクは、車検の義務がありません。
維持費を抑えることができるので、出費を抑えたい方にはかなりおすすめです!
ですが、400ccでも車検は2年に1度。
なので、仮に10万円かかったとしても年間に換算すると5万円。
月々に換算すると、4000円ちょっとです。
意外に安くないですか?笑
そんな中型バイクに乗りたい方で、免許を持っていない方はこちらの記事がおすすめです。
月に5万円も車にかけることができたらかなり大きいですよね。
毎月のローンが5万円の車を買えると思うと、かなり幅が広がるはずです。
僕は現在、副業を通して月に11万円程度の収入を得ています。
その戦略を無料公開していますので、気になる方は受け取ってみてください。