ライダーには辛い時期がやってまいりました…。
寒さとの戦い!それでもライダーは冬でもバイクに乗るのです!
そんな真冬の寒さに負けず楽しくツーリングに行くにはどんな服装で乗り切れば良いのか。
寒さを乗り切ってきた経験からお勧めのアパレルブランドをご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
目次
冬のツーリングの服装、女性も着たいレザーダウンお勧め3選
私が真冬にお勧めしているのは絶対にレザーダウンです。
色んな温かいと言われるアウターを試してきましたがこれに勝るものは無し!!
騙されたと思って一度試して頂きたい。
そこで各ブランドが出しているレザーダウンのおすすめブランドをご紹介したいと思います。
ショット
バイカーブランドとしては余りに有名なショット。
こちらのダウンはシープスキンを使っているので購入したその日から肌になじむような肌触りで、シープスキンは柔らかいので動きやすく、バイクを運転するのにストレスになりません。
モンクレール
こちらのブランドはダウンメーカーとして有名ブランドですよね。
モンクレールだってレザーダウン出しちゃってます。
こちらもシープスキンを使っています。
クロスステッチがとってもカッコいい。
モンクレールのダウンの質の良さは一級品でもちろんお値段も驚く金額ですがその価値が有ります。
スポンサーリンク
アビレックス
アビレックスでもこのタイプはあまりモコモコしすぎずスマートに着られるレザーダウンです。
ライダースのデザインを取り入れたタイプなのでダウンぽくない雰囲気で着られます。
こちらもラムレザー製です。
真冬のバイクツーリング女性の服装グローブ3選
真冬のツーリングと言えば手がかじかんでクラッチ操作が大変!
そんな経験皆様されていると思います。
そんな時はやっぱり保温性に長けた温かいグローブを見つけていくしかないと思います。
そこで私のおすすめするグローブブランドをご紹介。
スカルフライト
見た目の可愛さはさることながら、ミトンが着け外しができとても使いやすい。
袖から風が入らない様に長めの作りになっていてとても防寒性に優れています。
スポンサーリンク
デグナー
こちらの商品はインナーボアが付いているのでとても暖かい。
デグナーは革が厚く強いので長く使えるのも特徴の一つ。
キルティングステッチがとてもキュート。
ヒートグローブ
こちらは充電式ヒートグローブです。一度の充電で最長で6時間使用可能です。電熱が入っているとは思えない薄さで運転がしずらくなるような事は有りません。
スポンサーリンク
冬のバイクツーリングでも女性も寒さを乗り切る!

真冬のツーリングも適切な温度管理ができる服装で挑めば全く辛いものではなくなるはず。
気温に合ったアイテムを準備して冬のオシャレとツーリングを楽しんでもらいたいと思います。
月に5万円も車にかけることができたらかなり大きいですよね。
毎月のローンが5万円の車を買えると思うと、かなり幅が広がるはずです。
僕は現在、副業を通して月に11万円程度の収入を得ています。
その戦略を無料公開していますので、気になる方は受け取ってみてください。