バイク

通勤におすすめな400㏄バイク! ヘルメットも紹介【2022年】

バイク通勤と聞くと、50ccや125ccをイメージする方が多いのではないでしょうか?

もちろん通勤するに当たってはそちらの方が優れている点も多いのは事実です。

 

ですが、人によってはツーリングと通勤の両方で使用したいと考えている方もいると思います。

 

そのような方は50ccや125ccでは通勤や足としては良くとも、少し遠出のツーリングでは高速道路が乗れなかったり、パワー不足を痛感して不便な思いをするかもしれません。

 

そんな時400ccなら、通勤にはもちろん遠出も不便なく乗ることが可能です。

 

また、400ccは取り回し面はやはり50ccや125ccには少し劣りますが、長距離の通勤などには向いていると言えるでしょう。

今回は通勤におすすめな400ccバイクやヘルメットをご紹介したいと思います。
スポンサーリンク


通勤におすすめな400㏄バイク 2019

SUZUKI バーグマン400 ABS


出典:http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/an400al9/top

バーグマン400はスカイウェイブ400を改良したモデルになります。

250ccと差のない重量が魅力的なスクーターです。

 

シートしたの収納スペースは脅威の42Lで、フロントにも小物入れがあるので荷物の積載には文句なしです。

 

ボードの部分が細めになっていて足つきにも配慮した設計になっていたり、クッションも厚めで長距離の運転でも疲れにくくなっています。

 

アプリリア SR MAX300


出典:https://www.bikebros.co.jp/community/myBikePhotoView.php?id=MsnFQRD8&bid=130339&p=1#photo

このSR MAX300は見た目も性能もスポーティ寄りなのが特徴です。

収納スペースは大容量とは言えませんが、そこそこ物は入ります。

 

見た目がスーパースポーツのようなかっこいいデザインなので、通勤も捗る事間違いなしです。

 

また、このSR MAXはフットボードの脇に設置された穴があるのですが、そこからエンジンの排熱を利用した暖かい空気が出てきます。

冬などの寒い時期の通勤にはとてもありがたい機能なのではないでしょうか?

 

もちろん穴は開閉式になので、暑い時期は閉めることも可能です。
スポンサーリンク


ホンダ XR400


出典:https://www.bikebros.co.jp/vb/offroad/oimpre/oimpre-20070627/

実はモタードは車重がとても軽いため取り回しが楽だったり、燃費も良いので通勤に意外と適していたりします。

絶対的な快適さではスクーターには及びませんが休日に林道やツーリングに行きたいという方にはおすすめです。

 

また、モタードにしてはエンジンのフィーリングも柔らかめなので疲れにくいのも魅力です。

 

通勤 おすすめ ヘルメット

バイクに乗るにあたってヘルメットはとても重要な装備になります。

特に通勤で使うとなるとほぼ毎日だと思います。

 

なので、あまり重たかったり不便なものを選んでしまうも後々後悔してしまうかもしれません。

 

また、快適性を重視し過ぎて強度を考えないでいるといざとなった時に危険なので注意が必要です。

 

OGK KABUTO ASAGI CLEGANT

 

OGK カブトから出ているジェットタイプのヘルメットになります。インナーバイザーが取り付けられているため、クリアな視界を保ち快適な走行が可能です。

 

内側の生地は吸汗速乾性に優れたクールマックスを採用していて、前頭部分にはベンチレーションが搭載されています。

 

そのため、走行している時に風をヘルメット内部へと取り入れ、熱を排出してくれるので、不快な蒸れなどを極力少なくし快適な装着感をもたらしてくれます。

 

もちろん見た目も文句なしにかっこいいので通勤でもツーリングでも大活躍間違いなしです。

 

Void ジェットヘルメット T-386

 

こちらの商品もインナーシールド搭載で日中の運転も快適にこなす事が可能です。夜間も、後頭部の部分にリフレクターが着いているので安心安全に走行可能です。

 

かなりクオリティは高めな上に値段がとても手頃なので、コスパはかなり良いのでは無いでしょうか?

また、SG規格対応品なので全排気量で使用できるのも魅力です。

 

ジェットヘルメット スモールジェット

 

とてもシンプルめなヘルメットになります。

どんな場面でも被りやすく、快適に使用することが可能です。

また、軽めでありながら丈夫に出来ているので快適性と安全面のバランスが上手く取れているヘルメットだと思います。
スポンサーリンク


通勤におすすめな400㏄バイク! ヘルメットも紹介 2019

通勤にバイクを使うのは金銭的にメリットが大きいです。

なんといっても燃費がいいですからね。笑

 

車は燃費が良くても40㎞/lとかです。

 

ですが、バイクは40㎞/l以上の車種が普通にあります。

車体価格も安いので、バイクでの通勤はアリですよね!

 

確実にヘルメットもして、安全第一で楽しい通勤をしましょう!!

月に5万円、車のローンにあてたい方へ。

月に5万円も車にかけることができたらかなり大きいですよね。

毎月のローンが5万円の車を買えると思うと、かなり幅が広がるはずです。

僕は現在、副業を通して月に11万円程度の収入を得ています。

その戦略を無料公開していますので、気になる方は受け取ってみてください。

【無料】ゴリライフ読者プレゼント【月収10万円達成コース】