マツコデラックスの愛車はレクサスLS⁉︎画像付きで解説!

マツコデラックスさんはレクサスの最高級セダン『LS』に乗っています!

 

ゴリ内くん

ゴリ!(LSやで!)

 

いかさん

スゴイナア!

 

 

ゴリ内くん

ゴリ?(体入るんかなあ?)

 

 

いかさん

オオキサ、ドレクライナンヤロネ…?

 

テレビを見ていると、週に1回は必ずなにかの番組で見るというくらい出演が多いマツコデラックスさん。

そんな人気のマツコデラックスさんですから、乗っている車も相当凄いと思いますよね!

 

ゴリ内くんも言っていましたが、マツコさんはレクサスの最高級セダン『LS』に乗っています。

 

今回は、この車について解説していこうと思います。

 

ということで、今回の記事では

マツコデラックスの愛車はレクサスLS⁉︎画像付きで解説!

していきいたいと思います。
スポンサーリンク


マツコデラックスの愛車はレクサスLS⁉︎画像付きで解説!

出典:wikipedia

レクサスLSは、レクサスのセダンの中でも最高級の車です。

2017年に新型モデルが発売されて、このモデルで5代目となります。

 

マツコさんのレクサスLSは、おそらく4代目にあたるモデルになるので、このモデルについて解説していきます!

 

『LS』の意味

まず、『LS』の意味を理解しておきましょう。

 

LSは、『Luxury Sedan』の略です。

カタカナでは『ラグジュアリー・セダン』ですね。

意味はこのままでもわかるでしょう。

 

高級ブランドであるレクサスが言う『ラグジュアリー』ですから、やはりとても豪華な内容になっています。

 

エクステリア(画像あり)

出典:wikipedia ※画像はLS600h

レクサスの特徴である、大胆に張り出したフロントグリル『スピンドルグリル』がかっこいいですね!

 

また、この画像からはわかりにくいかもしれませんが、かなり大型のセダンです。

全体的な形は『王道のセダン』という感じもしますが、フロントやミラー形状・ホイールなど随所に攻めたデザインが採用されています。

 

出典:wikipedia ※画像はLS600h

リアもやはり王道セダンという印象です。

しかし見飽きたデザインではなく、堂々とした風格がLSの存在感を感じさせてくれます。
スポンサーリンク


インテリア(画像あり)

出典:wikipedia ※画像はLS600h

運転席周りはまるで、飛行機のコックピットのようにボタンが多いのが特徴的です。

ワクワクしますね!

 

また、ナビは純正埋め込み式なので買わなくてもついています。

 

真ん中についているアナログ時計もクールでかっこいいですね!

実はこれ、アナログ時計ながら電波時計になっているので、時間がずれることがありません。

このような細かいところまで配慮されているのは、さすがレクサスですね!

 

出典:LCDタイムズ

シートも広く、装備は豪華絢爛です。

セダンで後席用モニターなんて、見たことないですよね。笑

 

価格

種類が大きく4つあります。

 

・ガソリン車

・ガソリン車ロング

・ハイブリッド

・ハイブリッドロング

 

ロングというのは、車体が少し大きいタイプです。

 

これらの価格帯は、770〜1348.5万円となっています。

※現在は販売していません。
スポンサーリンク


サイズ

先ほども書いたように、通常タイプとロングタイプがあります。

ロングタイプには『レクサスLS600hL』のように最後に『L』が付きます。

また、ハイブリッドモデルは『h』が付き、ガソリン車には何も書かれません。

 

それぞれのサイズは以下の通りです。

【LS460/LS460L】

全長:5030㎜(標準車)

5190㎜(ロングボディ車)

全幅:1875㎜

全高:1465㎜(後輪駆動)

1475(四輪駆動)

 

【LS600h/LS600hL】

全長:5060㎜(標準車)

5180㎜(ロングボディ車)

全幅:1875㎜

全高:1475㎜

 

プリウスとの比較

☆比較がないとわかりにくいので、4代目プリウスの寸法も書いておきます。

全長:4540㎜

全幅:1760㎜

全高:1470㎜

 

全幅、全高はあまり差がありませんが、全長は50cm近く差が出ました。

この50cmというのは、小さく思えるかもしれませんが、車にとってはかなり大きな数字です。

 

縦のスペースには余裕ありそうです!

 

そもそもレクサスとは?

レクサスとは、日本にあるトヨタの高級ブランドです。

最初に北米で1989年展開が開始されました。

日本に来たのは2005年です。

 

現在では日本でもレクサスの店舗は数多くあるので、日本人オーナーもかなり多いですね!

私も次に乗る車はレクサスにしたいです!
スポンサーリンク


マツコデラックスの愛車はレクサスLS!

いかがでしょうか。

 

マツコさんはあれだけテレビに出ているので、けっこうな年収なのでしょうか。笑

レクサスLSに乗れるなんて、羨ましいです。

 

ちなみに、元SMAPの木村拓哉さんもLSに乗っていました。

木村拓哉の愛車はレクサスLS⁉︎モテる男の愛車遍歴2019!

木村さんの場合はいろいろな高級車に乗っているので、記事を書いていても面白かったです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

他にも有名人の愛車を調べてきたので、興味のある方はどうぞ!

イチローの愛車遍歴2019!ポルシェ?実は…日産マーチ⁉︎

渡辺直美の愛車レクサスLX570の写真やスペックのまとめ記事!

有吉弘行の愛車遍歴!年収は?ベンツのゲレンデに…⁉︎だからモテるのか!

 

車の購入を考えている方にはこちらもおすすめ

ガリバー

月に5万円、車のローンにあてたい方へ。

月に5万円も車にかけることができたらかなり大きいですよね。

毎月のローンが5万円の車を買えると思うと、かなり幅が広がるはずです。

僕は現在、副業を通して月に11万円程度の収入を得ています。

その戦略を無料公開していますので、気になる方は受け取ってみてください。

【無料】ゴリライフ読者プレゼント【月収10万円達成コース】