バイク

彼氏のバイクの後ろに乗るステキな女性たちへ告ぐ!(秋の服装編)

秋のツーリングは暑さも和らぎ、美味しいものが増えて、何か美味しい物でも食べにバイクで出掛けよう!なんて事も増える季節ですね!

 

東京からバイクに乗って山梨へ梨狩りだ!なんてことも有るかもしれません。

 

そんなデートの時に服装の選択を間違えてせっかくのツーリングが台無し!なんてことにもなりかねない。だからこそこんな事に注意しようって事をお伝えしたいと思います。
スポンサーリンク


秋のバイクの後ろって暑いの?寒いの?

バイクに乗る経験が少ないバイクの後ろ専門の女の子にとって、バイクに乗る時の服装問題結構深刻です。

 

そこで気にしていただきたいのは最高気温と最低気温はもちろんの事、行く先です。

当たり前といえば当たり前なんですが、バイクだとこの行先の気温差ってすごく感じやすい。

 

バイクは基本、日の照り具合より風の温度で気温を体感するからです。

先ほど例に挙げたように、山梨へ梨狩りに行ったとしましょう。

 

東京から山梨の場合大抵が中央道を使います。

私何度もこの中央道には泣かされております。

 

何故なら、中央道で有名なパーキングエリア談合坂。

ここから先はホントによく天気が変わります。

 

そして雨が降りやすい。山の天気は良く変わるからだとは思いますが。

しかも秋です。女心と秋の空!なんていいますよね?

 

秋の上に山なんてそりゃ天候や気温が変わって当たり前。

談合坂で暑いから一枚インナー脱ごうかな~なんて脱いで談合坂を出て数分後に雨に降られて震えながら走るなんてことはざらです。

 

なので、秋の装いの私のお勧めは重ね着、もしくはインナーダウンを持つこと!

 

インナーダウン

これはホントにお勧めです。暑ければぬいで小さく畳んでしまえば鞄に入るし

着ればかなり温かい。
スポンサーリンク


ゴアテックス

そしてもう一つお勧めしたいのは、レインコートを持つこと。

でもバイクの後ろでは安いビニール製のレインコートではほとんど役に立ちません。

 

何故ならまずマフラーに当たって溶ける可能性。

そして風に煽られてめくり上がり結局機能しないからです。

 

では、どんなレインコートが良いの?というと私の経験ですが、バイクに乗る時のレインコートはゴアテックスに限る!

 

〈ゴアックスとは〉

簡単に説明すると、水蒸気は通すけど雨は通さないので蒸れない!

そしてウィンドブレーカーの様に風を通さないので防寒にもとっても便利で、マフラーに触れても熱に強く溶けたりしない優れモノ!!

 

女の子だし厳つい雰囲気は嫌だよ!って子はこれ!

SWEET PROTECTIONのスーパーノートゴアテックスプロジャケット ウーマンズ!

https://www.west-shop.co.jp/web/item.asp?id=323688

 

シルエットも女性らしく、え?これレインウェアなの?という感じ。

そして普段もウィンドブレーカーとしてもかなり活躍してくれます。

 

確かにゴアテックスはお高いです。でも私はバイク以外のときにも着ていますが10年使っていても現役です!

 

楽天で買えるゴアテックスはこちら

 

もう一つ私がお勧めしたいのが、そんなに高いのは無理だよー!ってわかります。

これは実際に使用したことが無いのですが私のバイク仲間がお勧めしてくれた商品で

お値段も手ごろで、バイカーの為を考え作られたレインウェア。

 

REAL DEAL

耐水圧10,000mmと説明されている上にベンチレーションが付いているということなので、気密性の高さを伺えますし、蒸れを解決するためのベンチレーションなのでその問題もクリアしていると言う事。

 

 

これはかなりお値段も手ごろで期待できます。

そして見た目の可愛さ!

迷彩柄のレインウェアって余りないですよね!

 

持ち運びに便利なメッシュインナー入りのポーチが付くとのことなので出かけ先で脱いで鞄に収納する事も出来ますね!!
スポンサーリンク


春先や秋口は気温の大幅な変化に気を付ける

真夏や真冬と違って、日本独特の四季の春や秋は急激な温度変化の可能性が時として有ります。

 

特に風を切るバイクにはその影響を受けやすいわけです。

そして特に女性は寒さに弱い。これは男性に比べて体の筋力が少ないわけですから仕方のないことだと思います。

 

女の子にこそ身体を冷やしてしまうことのない様に!と…おばちゃんな私はアドバイスを送りたいと思います。

 

ファッションをさらに楽しみたい方にはこちらもおすすめ↓

月に5万円、車のローンにあてたい方へ。

月に5万円も車にかけることができたらかなり大きいですよね。

毎月のローンが5万円の車を買えると思うと、かなり幅が広がるはずです。

僕は現在、副業を通して月に11万円程度の収入を得ています。

その戦略を無料公開していますので、気になる方は受け取ってみてください。

【無料】ゴリライフ読者プレゼント【月収10万円達成コース】