20代で外車(輸入車)を買っても良いのか悩みますよね。
何より周りの特に年上の人たちの意見や視線が気になるのではないでしょうか。
「アイツ若いのに無理して外車なんて乗ってるよ・・・。」
なんて陰口を叩かれてしまうと悲しいですよね。
しかし、陰口を叩かれても外車が欲しいとは思いませんか。
今回は20代で外車の購入を検討している人を後押ししていきたいと思います。
目次
20代で外車が生意気なんてことはない
結論から言ってしまえば、20代で外車に乗っていても生意気なんてことはありません。
むしろどうしてそのような意見が出るのか個人的には理解に苦しみます。
おそらくですが、外車=高級のイメージが凝り固まった人たちが嫉妬しているのではないでしょうか。
収入がそんなに多くはないはずの年代である20代の人が外車に乗っているのは不相応だと感じるのかもしれませんね。
しかし、そんな人たちの予想とは異なって外車のエントリーモデルはそこまで高額ではありません。
もし気に入った外車があれば20代でも全然買える金額設定となっているのです。
20代でも買えるお手頃外車
実際に外車のエントリーモデルなどがどれぐらいの価格で買えるのか紹介します。
- ベンツAクラス・・・322~479万円(中古車平均価格:368.2万円)
- BMW1シリーズ・・・334~630万円(中古車平均価格:320万円)
- ミニ・クーパーS・・・226~472万円(中古車平均価格:232.7万円)
- VWゴルフ・・・ 249~599.9万円(中古車平均価格:194.6万円)
- アウディA1・・・ 249~387万円(中古車平均価格:86.2万円)
※2020年2月現在の価格状況(カーセンサーの価格を参照)
このように価格を見てみると確かに国産のコンパクトカーと比べると高いのかもしれません。
しかし、中古車価格に注目してみてください。
あくまでもこれは平均の価格ですので、コンディションによってはもう少し安い車体もあります。
アウディA1は中古車平均価格が86.2万円とかなりお得になっています。
この金額なら20代前半の人が、購入候補に入れても生活に支障が出ないと思いませんか。
また20代後半ならミニ・クーパーSも、収入によっては候補に入ってくるでしょう。
しかし、ベンツAクラスだと20代では手が出しにくいと思います。
BMWも少し厳しいですね。
コンディションに目をつぶれば購入価格を抑えることができるかもしれませんが、購入後の修理費で高くついてしまう恐れは十分にあります。
しかし外車が欲しいからと無理なローンを組んでしまうのは危険です。
せっかく念願の車を手に入れもすぐに手放す必要が出てきてしまっては意味がありません。
ローンだけが残ってしまう悲しい結末を迎えることになります。
外車に限ったことではありませんが、収入に見合った今の生活グレードに合う車を選択しましょう。
型落ちや中古車でも気にならないのであれば、それでもOKです。
周囲の人がなんと言おうが、自分で決めたことなのですから自信を持って堂々としていましょう。
好きな車に乗ればOK
20代で外車に乗ってることが生意気だなんて意見は無視しましょう。
ほとんどが何かしらの理由で、外車を買えない人の僻みでしかありません。
外車と一括りにまとめてもその価格帯は広いです。
数万円から数千万円まであります。
しかし車に詳しくない人には外車=高級車のイメージがあるのでしょう。
そんな人たちがアナタが買った車を見て生意気だとか言ってくるのです。ハッキリ言って相手にする価値ありません。
自分で買った車なら堂々としていましょう。
型落ちや中古で購入したとしても気にする必要はありません。
アナタ自身が決めたことです。
20代のうちにしか楽しめない車もあるので、ぜひカーライフを豊かに過ごしてくださいね。
最後に、「車を買うならこれは使うべき!」というサービスを紹介します。
お得な買い方【無料サービスを利用しましょう】
せっかく高い金額を出して買うなら、少しでも上質な車を買いたいですよね!
裏技的な買い方として、無料で使えるサービスを紹介します。
中古車検索
途中でも紹介しましたが、中古車を選択肢に入れると、ワンランク上のイイ車を狙えます。
新車を買うのも魅力的ではありますが、中古車にすると買えないと思っていたイイ車も買えるかもしれません。
そして、インターネット上で全国の中古車を検索すれば、日本で売っている中であなたに最適な車を探すことができます。
中古車を買うなら、こちらは無料で探せるのでおすすめです。
→ガリバー
見るだけでも楽しいので、ぜひ^^
一括査定【超裏技です】
車を持っている方は、売却もネットで一括査定するのがいいです。
査定は無料なので試してみてはいかがでしょうか。
おすすめはこちらです↓
かんたん車査定ガイド
こちらは無料で査定をしてくれます。
また、最大10社の査定を一括で受けられます。
無料なので、売るつもりがなくても試しに自分の車の評価額を見てみるのもいいですね。
ただ、安易にクリックしないでくださいね…
売却価格が魅力的すぎて早く売りたくなるので、急ぐ気持ちを抑えましょう…
売るとなればそれを使って、ディーラーや買取業者にさらなる査定額upの交渉材料にもできますけどね^^
→僕がトヨペットで新車ハリアーを26万以上値引きさせた交渉法
廃車引き取りサービス
また、値段がつかないような車に乗っているかたや、都合上車を引き取りに来て欲しい方などはこちらがおすすめです!
→廃車ラボ
こちらは廃車業者の中でも特にすごいです。
なんといっても、廃車にかかる費用が一切無料なのです。
すごいですよね。
普通なら「廃車代」が取られるところ、これを知っていれば無料で車を引き取ってもらえます。
なんでわざわざ無料で引き取るのかっていう理由もこちらでぶっちゃけられてたので、好印象です。
もしくはカーリース【まとまった出費を避けたい人向け】
最近何かと話題のカーリースをするのもいいでしょう。
「車が必要だけど、まとまった出費を避けたい」
「月々の支払いをおさえたい」
「購入後のわずらわしさを解消したい」
こんな方には、CMでも話題のカーコンビニ倶楽部がおすすめです。
「カーリースって何?」
って方はリンク先の動画解説をみてみてください(´∀`)
わかりやすいです。
いい車に出会ったら、お得に買うために無料のサービスを使ってみてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事を読んだあなたにおすすめ
→ドライブデートをSUVでしてみて感じたメリット・デメリットをシェアします!
→20代におすすめな人気セダン車6選!中古相場も紹介【2020】
最近、偶然見つけたんですが…
「車を買い替えたい」と思っている方は、これだけは知らないと損をしてしまいます。
ディーラーで下取りすると大損します。
僕も実際、過去に数十万損してきた人間です…
あなたにはそんな思いしてほしくないです。
そんな思いをしないで済む方法は、一括査定です。
一括査定を使うと、複数の大手買取店が値段をつけてくれます。
一括査定なので、各社が勝手に競ってくれて、査定額も高くなります。
その証拠として、一括査定を実施した人は平均で18万円も得したというデータがあるんです。
※かんたん車査定ガイドで複数社査定された方の、査定最高額と下取り価格の差額平均額を算出
(アンケートより 2018年12月回答118件)
近所の買取店1社に依頼するのと、大手買取店10社に依頼するのとで差が出るのは当然といえば当然ですよね(´∀`)
自分で近所の10社に見積もりを取りに行くとかなり負担ですが、ネットで一括査定依頼をすれば、買取店が来てくれたりするのでかなり楽チンです。
また依頼方法も、スマホで45秒くらい打ち込むだけ。かんたんです。
もちろん、どこの買取店でもいい価格が出なかったとか、やっぱり売る気なくなったとか、そんな場合は売らなくてもOKです(^^)
無料で査定できて、売らなくてもOK。
とりあえずやっておかないと損ですね!
むしろやらない理由がないです。
愛車を高く売って、オプション追加してもいいし、カスタムするのもよし。
旅行用の貯金に回してもいいですね!
\92万円も高くなった方も!/