ドライブデートをSUVでしてみて感じたメリット・デメリットをシェアします!

ドライブデートSUVでするメリット・デメリットってなんでしょうか?

実際やってみた人に、どう感じたか聞きたくないですか?

 

私は今20代で、トヨタのハリアーに乗っていますが、納車から2年が過ぎました。

これまで私はずっとSUVでいろんなところに行ってきました。

 

彼女とは、1年9か月この車で移動しています。

5分で着くような近場から2時間以上かかるような遠出まで、さまざまな場所へ行ってきました。

 

そこで今回の記事では

・SUVでドライブデートをするメリット・デメリット

・今までの経験から私が感じた、SUVでドライブデートをしてきて感じたこと

をシェアしたいと思います。

 

また、セダンと比べてどんなところが魅力的なのかも書いていきます。

ドライブデートをSUVでする

メリット

車体か大きいので「かっこいい」と言ってくれる

人によって好みは分かれると思いますが、やはり女の子は大きいものを好むようです。

それに大きい車を運転できるというのがいいみたいで、大きければ大きい方が評価が良さそうな感じです。

 

最近ではコンパクトSUVというものが流行っていますが、それよりはガッツリSUVの方が印象がいいのかもしれません。

 

積載量が大

これは特に遠出した時にメリットがあることが多いです。

例えば、ユニバーサルスタジオジャパンに泊まりで行ったとき。

お土産がめちゃくちゃ多くなります。

 

ユニバのパーク内でのお土産はもちろん、パーク前のユニバーサルシティに寄るとさらにお土産が増えます。

しかし、積載量が大きいSUVであれば、そんなお土産たちもトランクに収まります。

 

なので荷物を、後席に置くのに比べて、車内の雰囲気を損ねませんし、移動中の振動などがあっても足元に落ちてしまう心配もありません。

 

渋滞のストレスが軽減される

ディーラーの方に聞いた話なのですが、渋滞時に先が見えないというのはかなり大きなストレスを感じるようです。

 

確かに、前に大型トラックがいて全然進まなかったとき、「なんでこんなに進まんの?」って思うことがあります。

あなたもあるのではないでしょうか?

 

渋滞の原因がわからないと、抜けるまでの時間の目安がわからないので、その間の時間が長く感じてしまいます。

 

SUV車は基本的に車高が高く、見通しがいいです。

なので、渋滞があっても比較的、先が見やすくストレス軽減になるということです。

 

コンパクトSUVでは、このメリットはあまりないかもしれません…

デメリット

洗車が大変

デートで車を出すならやっぱりきれいな車で行きたいですよね?

車がきれいなら雰囲気もアップできるはずです。

 

しかし、SUVの洗車は大変です。

特にムーンルーフのある車は大変です。

車体が大きくて、手が届きにくいので体力も時間をたくさん使います。

 

また、洗車機にかけると、洗車傷がついてしまうこともあります。

しかし、洗車傷は原因がわかれば防ぐことができます。

それについては、『ガソリンスタンドの洗車機は傷が付かないの?それとも傷つく?黒の車を入れてみた実体験!』の記事で解説しています。

 

運転が窮屈になりがち

SUVは車体が大きい分、運転は難しいです。

その為、運転姿勢が不格好になったり、不安な気持ちが口に出てしまったりします。

そうなると、同乗者としてはあまり気持ちいいものではありませんね。

 

とはいえ、SUVを扱いきれないのに乱暴な運転をするのは、逆に同乗者を不安にさせます。

 

なので、慣れるまでは、運転が窮屈でもあまり気にせずに、安全を第一に考えましょう。

そして、デートの日までにたくさん練習して、慣れておきましょう!

 

車高が高い分、周囲の見渡しはいいので、慣れれば運転しやすいと思います。

セダンよりも良い点

先ほどのメリットをまとめると

・車体が大きくて女子ウケがいい

・積載量が大

・ストレス軽減

でした。

 

これらは全てセダンと比べても当てはまるメリットです。

 

またSUVは、車高が高く重心が上がる分、乗り心地が悪くなる(振動が大きくなる)と心配する人もいます。

しかし、そんな心配はいりません。

 

私の体感では、今のSUVはすごく快適に乗れています。

実際、「乗り心地がいい」と言われることも多く、最近のSUVの乗り心地の進化を感じています。

 

なので、セダンの『乗り心地』というメリットも持ちながら、SUVの大きさを活かしたメリットも持っているというのが、SUVのいい点だと思います。
スポンサーリンク


実際ドライブデートをSUVでしてきて感じたこと

やはり『良い』というのが率直な感想です。

車体が大きいというのは便利ですし、かっこいいです。

 

また、普段1人で運転するにも快適で、あまり困ることがありません。

納車してすぐは車体の大きさに戸惑うこともありましたが、慣れてしまえば意外と運転しやすいです。

 

洗車は大変ですが、デートの様子を想像しながら時間をかけて洗車するのも楽しいです。

時間がなかったり、体がえらかったりしたら洗車機を利用することもできますしね!

 

私はこれからもドライブデートをSUVでしていきたいと思います!

 

私がハリアーを購入した時の体験談も記事にしました。

トヨペットでのハリアー購入記!対応が悪いとの噂は?値引き額も公開!

車の購入を考えている方にはこちらもおすすめ!

ガリバー

月に5万円、車のローンにあてたい方へ。

月に5万円も車にかけることができたらかなり大きいですよね。

毎月のローンが5万円の車を買えると思うと、かなり幅が広がるはずです。

僕は現在、副業を通して月に11万円程度の収入を得ています。

その戦略を無料公開していますので、気になる方は受け取ってみてください。

【無料】ゴリライフ読者プレゼント【月収10万円達成コース】