あなたは、三重県伊勢市の『おかげ横丁』に行ったことがありますか?
私は何度も行っています。
その中でも有名な『豚捨』によく行きます。
ここのコロッケ特に評判がよく、実際に私も何回も食べました。
また、店内で食べられる『牛丼』もおいしいです。
店内へ入る扉はすこしわかりにくいので、記事の中で説明します。
ということで、今回の記事では
・豚捨とは?
・コロッケの値段や味のレビュー
・牛丼の値段とや味のレビュー
・食べ歩きに向いている?向いてない?
について書いていきます。
スポンサーリンク
目次
豚捨とは?
読み方
読み方は『ぶたすて』です。
『とんしゃ』と読みそうになりますね。笑
初めて見た時は、とんしゃだと思いました。
名前の由来
なんでも、豚を飼っていた『捨吉』という方が、食肉店を始めたそう。
それで、その方が『豚捨』と呼ばれていたので、それがそのままお店の名前になったそうです。
また、ここの牛肉があまりに美味しくて、お客さんが「豚なんか捨ててしまえ」と言ったのが始まりと言われています。
たしかにここの牛肉はおいしかったです。
昔からずっとみんなに愛される味を作っているってすごいですね!
スポンサーリンク
伊勢肉を使っている
三重県の牛でいうと、『松阪牛』は全国的にも有名な牛だと思いますが、『伊勢牛』はあまり知られていないのではないでしょうか。
しかし実は、松阪牛よりも伊勢牛のほうが先に生まれていたようです。
昭和10年ごろに松阪牛が誕生してから、多くのお店が松阪牛に移行していく中で、この『豚捨』は創業以来ずっと『伊勢牛』を使っているということでした。
創業は1909年なので、もう100年以上もの間、伊勢牛を使い続けているのですね!
伊勢肉を食べられるのは豚捨以外になかなかないと思います。
場所や営業時間など
豚捨はおかげ横丁にあります。
住所や営業時間などは以下の通りです。
住 所 〒516-0025
三重県伊勢市宇治中之切町52TEL 0596-23-8802 [販売]
0596-23-8803 [飲食]定休日 年中無休 ※臨時休業の場合がございます。 営業時間 9:00~18:00 夏季(4月~9月)
9:00~17:00 冬季(10月~3月)
メニュー
写真を撮ってきました。

今回はこの中から、『コロッケ』と『牛丼』を注文しました。
スポンサーリンク
コロッケの値段と味のレビュー!
こちらがコロッケの写真です!

おいしそうですよね!
コロッケは豚捨で一番人気なメニューではないでしょうか。
店の表で大々的に売られており、休日はいつも大勢の人が並んでいます。
味
店員さんが、「薄味が付いておりますので……」と言っていたので、まずは何も付けずに頂きました。
たしかに、ほんのりソースの風味があっておいしかったです。
衣は薄いのですが、不思議とサクサクでした。
また、中の具もじゃがいもが甘めでおいしかったです!
私は、ソースを付けた方が好きでした。
やっぱりコロッケに合うんですよね。
もう何回も食べていますが、いつ行っても求めてしまうぐらいおいしいです。
値段
上の写真のメニューにも書かれている通り、2個入りで300円となっています。
コロッケにしては高い気もしますが、それでもおいしいので買ってしまいます。笑
注文する場所
わかりやすく『コロッケ』とか『メンチカツ』とか書いてある、表の入り口から入ると、食べ歩き用の注文ができます。
こちらです。
スポンサーリンク
牛丼
こちらが写真です!

牛丼には味噌汁も付いてきます。
伊勢牛の肉がたくさんのっている贅沢な牛丼です。
味
見た目はかなり濃い味のように見えますが、意外にもそこまで濃いことはありません。
あっさり食べられますが、お肉がたくさんあるので、食べ応えがあります。
そして、とにかくおいしいです。
甘辛な味付けで、それが肉の奥まで味が染みていました。
また、味噌汁がめちゃくちゃ合います。笑
甘辛の後に、落ち着く味がくるのはいいですねえ。
この牛丼も、行けば注文するレベルでおいしかったです!
値段
牛丼は1000円でした。
牛丼というくくりだけで見ると高い気がしますが、ボリュームや内容を考えるとむしろ安いのではないでしょうか?
スポンサーリンク
注文する場所
先ほどのコロッケが売っていた表の入り口の、右を歩くと写真のように扉がたくさんあります。
この写真の奥にある扉から入ると、店内に案内してもらえます。

奥の扉に『入口』と書いてあるので、これが目印です。
↓こちら

食べ歩きに向いている?向いていない?
実は私は食べ歩きで豚捨に寄りました。
しかし、普通に食べるのであれば食べ歩きには向いていないと思います。
というのも、やはり牛丼のボリュームが大きいからです。
コロッケだけなら食べ歩きに向いていると思います。
私は今回、2人で行って、1つの牛丼を2人で分けました。
そうすると、そこまで多くないので、まだまだ他にも食べる余裕を残しておけます。
ということで、工夫次第では食べ歩きにも向いていると言えると思います。
スポンサーリンク
おかげ横丁に行ったらぜひ豚捨に寄りましょう!
豚捨は、コロッケだけでなくメンチカツや牛丼もあります。
コロッケやメンチカツは食べ歩きできるので、気軽に注文できますし、牛丼もすごくおいしいので、店内に入って食べる価値ありだと思います!
人気なお店なので、休日は並ぶことになると思いますが、それだけの価値はあると思うので、おかげ横丁に行ったら、ぜひ豚捨にも寄ってみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
車の購入を考えている方にはこちらもおすすめ
→ガリバー
月に5万円も車にかけることができたらかなり大きいですよね。
毎月のローンが5万円の車を買えると思うと、かなり幅が広がるはずです。
僕は現在、副業を通して月に11万円程度の収入を得ています。
その戦略を無料公開していますので、気になる方は受け取ってみてください。