この記事では、高速道路の運転に慣れていないドライバーのために、コツや練習方法をお伝えします。
僕が高速道路での運転に慣れるために踏んできたステップを実際の経験から、段階に分けて紹介していきたいと思います。
「高速道路は怖い」という考えを持っている方も、こちらの記事に書いたことを実践すれば怖くありません。
まだ、免許を取得したばかりで高速道路の運転は経験が浅いという方、一般道は走るけど高速道路は走らないという方はぜひ、運転する際に参考にしてみてください^^
スポンサーリンク
目次
初心者ドライバーが高速道路の運転に慣れるための練習方法

高速道路の運転に慣れるには、まず高速道路のなにが・どこが危険なのかを知っておく必要があります。
危険を知っていないと、最悪の自体になってしまう可能性が高まりますからね…
それだけは絶対に避けるべきです。
高速道路で危険な場所…具体的には以下の2箇所です。
- インターチェンジ
- 車線変更
これだけですね!
初心者の方はまずはこれが危ないポイントということを頭に入れましょう!
これらについて、難しい用語は抜きで優しく説明していきます^^
高速道路の難所:インターチェンジ

まず高速道路に侵入する際に通らなければいけない最初の難所はインターチェンジです。
高速道路に入るところですね^^
インターチェンジを通る時の難しさは、進路変更と合流を素早く行わなければいけないという点にあります。
具体的には、一般レーンやETCレーンなどの自分が進みたいレーンへの進路変更と同時に、他の侵入口などから入って来る車とのレーンの譲り合いをしなければいけないということです。
インターチェンジをうまく通過するためのコツ
インターチェンジを上手く通過するためのコツは、周りの車の状況をなるべく早く掴んでおくことです。
インターチェンジ内の車の速度域は速くないので、落ち着いて目視やミラーで周りの車の位置やその車が出す意思表示(ウインカ―など)を確認しましょう。
そのうえで、自分が進みたい方向へとウインカーを早く点灯させて、意思表示をしましょう。
高速道路の難所:車線変更

次は、高速道路を走る中で、よく難しいといわれるのが車線変更です。
なかなかタイミングが掴めないという話をよく耳にします。
一般道よりも高速域で車線変更を行わなければいけない点が、高速道路での車線変更を難しくしています。
高速道路での車線変更のコツ
高速道路での車線変更のコツも、周りの車の位置を常にバックミラーとサイドミラーで把握しておくということです。
高速道路上は信号もなく、歩行者や自転車もいないので、前方への気配りを少し減らすことが出来ます。
その分、横からの車線変更をしてくる車や、後ろからの追い越しが頻繁に起こるので、横と後ろに気配りしましょう。
横と後ろの車の位置をあらかじめ知っておくことで、車線変更が大幅に楽になりますよ^^
最速で慣れるために必要なのは〇〇

高速道路での運転に慣れるための練習方法は、ズバリ、数を重ねて経験を積むことです。
こればかりはびびっていても仕方がないので、実際に高速道路を走って、自分で経験してみてください。
実際に経験を重ねることで、これまでに取り上げた車線変更やインターチェンジなどの難所にも、慣れることができます。
同じルートを繰り返し走るより、行ったことのない道をどんどん走ることで経験を積むことができ、高速道路に慣れていくことができます。
これをすると事故る!絶対にやってはいけないこと

初心者が高速道路を運転する際によく見受けられるのが、ブレーキを必要以上に踏む行為です。
ブレーキを踏むと、後続車にもブレーキを踏ませることになります。必要以上に踏むと小渋滞を招く原因になります。
ブレーキを必要以上に踏んでしまう原因は、前の車との車間距離が詰まった際に、焦ってすぐにブレーキを踏んでしまうということが考えられます。
僕もその気持ちは分かりますし、追突事故を起こしてしまっては、元も子もありません。
しかし、必要以上に踏むことはありません。
なぜなら、高速道路には信号がありませんから、前の車が止まるということはあまりないのです。
ですから、前の車との車間距離が詰まった際には、アクセルから足を離して、自然にスピードが落ちるのを待ちましょう!
高速道路は魅力的です^^

この記事では、初心者ドライバーが高速道路を運転する際のコツや練習方法、注意点をお伝えしました。
最後に内容をまとめると以下の通り。
高速道路で危険なのは…
- インターチェンジ
- 車線変更
です。
慣れるには…
とにかく数を重ねて経験を積むこと
ただ、これだけは注意しましょう^^
ブレーキを必要以上に踏むこと
以上がこの記事の内容でした!
高速道路を走れるようになると移動にかかる時間は短縮できますし、遠くへ行くことが可能になります。
また、最近はサービスエリアなどの施設がテーマパークのように充実しているので、それを目的に高速道路を利用するのもいいですよ。
ぜひ、高速道路を使ってドライブに出かけてみてください^^
月に5万円も車にかけることができたらかなり大きいですよね。
毎月のローンが5万円の車を買えると思うと、かなり幅が広がるはずです。
僕は現在、副業を通して月に11万円程度の収入を得ています。
その戦略を無料公開していますので、気になる方は受け取ってみてください。