男性に比べて力が弱かったり身長が低い女性だって大型バイクに乗れます!
確かにリッターバイクと呼ばれるバイクは1番軽いと思われるホンダCB1300SFでさえ267キロ、1番重いと思われるホンダゴールドウィングGL1800SC68型は417キロと言われ、また該当する車種の平均は168,0キロ。
何をもって1番重いとするのかですが、世の中にはアメリカのBOSSHOSSと言うメーカーの超大型バイクで8200cc重量600キロと言うモンスターのようなバイクも存在します。
スポンサーリンク
目次
重さなんか関係ない!女性だって大型バイクに乗れる!
よく教習所で使われる大型バイクに多い車種では、ホンダCB750ccは235キロくらいです。これを最初に倒れたものを引き起こせないと免許を受けられなかったりもします。
女の子は多分ここで無理かな…としり込みしてしまうのだと思います。
でも考えてみて欲しいのは男性だって235キロの物持ち上げられると思いますか??
日本記録を持っていると言われるベンチプレスの上田真司選手でさえ307.5キロだそうです。
バイクの引き起こしはベンチプレスではありません。
私は大学時代武道をやっていたので、トレーニングでベンチプレスをやっていたことがありますが、マックス1回持ち上げられた最高重量は56キロでした。(笑)
それでも私の乗っているバイクの重量は401キロです。
転んで引き起こした事のある回数は数知れません。要はバイクを引き起こすなんて言うのはコツなのです!!!
そしてそのコツは引き起こしているうちに必ず覚えます!
私も教習所で死ぬほど転んで引き起こしました。そして今の大型バイクも最初の1年は立ちコケしまくり、引き起こししまくりでした!
そして重さの次に皆様が勘違いしやすいのは、足着きです。
足着きとは、バイクにまたがった時に地面に足がどれだけ着地しているか。皆様そこでバイクを選びがちということです。
気持ちは良くわかります。足がべったり着いていないと立ちごけしそうで怖いですよね?!でもバイクって両足地面に着地していても立ちごけするのです!(笑)
何故って足がべったり地面に着いていようとも、バイクのバランスを崩して倒れてきたら何百キロと言う鉄の塊を腕だけで抑え込むなんて不可能だから!
要は停止する際にバランスを崩さない。これさえ気を付ければどんなに重くとも、どんなに足着きが悪くても転ばないのです!
スポンサーリンク
ハーレー乗りの私がお勧めする大型バイク3選
前途を踏まえて私がお勧めする大型バイク3選を紹介していきたいと思います。
ホンダ CB1100EX
出典:https://www.honda.co.jp/CB1100/design/
ホンダのネイキッドのバイクは初心者でも乗りやすいんです!
だからこそ教習所でもホンダのネイキッドであるCB750などを使うのですが、このCB1100EXのおすすめポイントは、エンジンが空冷直列4気筒という点。
私は直列4気筒から出るエキパイ(エンジンの根本から出ているマフラー部分)には独特の色気を感じます。
見た目のエンジンの存在感、そして直列4気筒ならではの高速高性能が大変優れていると思います。
このバイクに試乗で乗ってみた感想は速い!!でした。(笑)
ハーレーダビットソン SPORT STER スーパーロウ
出典:http://www.virginharley.com/models/models2019/model2019-xl883l/
これはハーレーダビットソンの中で、スポーツスターというバイクのカテゴリーの車種になります。
何がスーパーロウなのかと言えば、その名の通りシートが低く、足付きが良い。
先ほど足付きは関係ない!!と豪語してはいましたが足付きが良い方が精神的に安心感があることは間違いありません。
そして単純に本当に背が低く全くつま先しか足が付かないのではどうしようもないので、そんな女性ライダーにはこのバイクはお勧めです。
重量もアメリカンのバイクの中では247キロと軽く、低速のトルクが強く扱いやすいです。
カワサキZRX1200DAEG
出典:https://www.goobike.com/catalog/KAWASAKI/ZRX1200_DAEG/index.html
このバイクは、オールドスクールと呼ばれる(俗にいう旧車)昔良きバイク!という雰囲気とフォルムを受け継いでいます。
新車で買えるバイクの中で、昔の角Zと呼ばれた人気モデルのフォルムを残したまま車体の耐久性や路面追従性を向上させています。
男らしいバイクの代名詞な的なイメージとカワサキならではのエンジンの音は、カワサキ以外の何物でもなく、武骨で昔ならではの旧車の良さを引き継ぐカッコよさがあると思います。
スポンサーリンク
あなたを満足させるバイクとは?
どんなスタイルでバイクに乗りたいのか、どんな不安があるのか、どんな走りをしたいのかによって選ぶバイクは大きく変わると思います。
自分の相棒となるバイクとの素敵な出会いがあります様に!!
最近、偶然見つけたんですが…
「車を買い替えたい」と思っている方は、これだけは知らないと損をしてしまいます。
ディーラーで下取りすると大損します。
僕も実際、過去に数十万損してきた人間です…
あなたにはそんな思いしてほしくないです。
そんな思いをしないで済む方法は、一括査定です。
一括査定を使うと、複数の大手買取店が値段をつけてくれます。
一括査定なので、各社が勝手に競ってくれて、査定額も高くなります。
その証拠として、一括査定を実施した人は平均で18万円も得したというデータがあるんです。
※かんたん車査定ガイドで複数社査定された方の、査定最高額と下取り価格の差額平均額を算出
(アンケートより 2018年12月回答118件)
近所の買取店1社に依頼するのと、大手買取店10社に依頼するのとで差が出るのは当然といえば当然ですよね(´∀`)
自分で近所の10社に見積もりを取りに行くとかなり負担ですが、ネットで一括査定依頼をすれば、買取店が来てくれたりするのでかなり楽チンです。
また依頼方法も、スマホで45秒くらい打ち込むだけ。かんたんです。
もちろん、どこの買取店でもいい価格が出なかったとか、やっぱり売る気なくなったとか、そんな場合は売らなくてもOKです(^^)
無料で査定できて、売らなくてもOK。
とりあえずやっておかないと損ですね!
むしろやらない理由がないです。
愛車を高く売って、オプション追加してもいいし、カスタムするのもよし。
旅行用の貯金に回してもいいですね!
\92万円も高くなった方も!/