ガリバーの査定の評価や流れは?無料?電話がしつこい?トヨペットと比較した実体験!

もし、今の車を売るなら少しでも高く売れた方がいいですよね?

しかし、いろんな所で査定すると、後々『何回も営業の電話が来て面倒なことになるんじゃないか?』という心配もあるんじゃないでしょうか?

 

私は、ガリバートヨペットで同時に買い取り査定をしてもらったので、その実体験について記事にします。

 

この記事を読めば

・ガリバーとトヨペットの査定額がどれほど違うのか

・それぞれのメリット

・査定だけして帰ってもいいか?電話がしつこい?

・私がトヨペットを選んだ理由

・ガリバーの査定の評価/全て無料で終わるのか?

がわかります。

結論から言うと、ガリバーの方が査定額は高かったです。査定の流れを解説!

しかし、私はトヨペットで下取りをしてもらいました。

まずは、そうなるに至った経緯と理由を説明します。

 

当時私は、ワゴンRの20周年記念特別仕様車に乗っていました。

そろそろ車を乗り換えようと、インターネットで探していると、、、

 

日産エクストレイルを見つけました!

というか、知ってはいましたが調べてみました。

当時はエクストレイルが好きで、かつ安めの価格設定だったので、『次はこれに乗ろう』と決めていました。

 

しかし、続けて見ていると、、、

トヨタ ハリアーを見つけました!

 

それからトヨペットに見に行き、一目惚れ_(:3 」∠)_

少し考えてから買うことにしました。

 

その後、ディーラーの担当者と『下取りをどうするか』という話になりました。

この時、車を査定してもらうと、約50万円ほどと言われました。

 

だいたい思っていたぐらいの価格で、もちろん下取りをしてもらおうと思っていましたが、とりあえず持ち帰り、家族に相談しました。

それから後日、家族の意見を聞き、ガリバーで査定してもらうことにしました。

ということで、来ましたガリバー!

 

査定の流れと査定額

お店に入って『車の査定をしてもらいたいんですけど、、、』と言うと、すぐに席を案内していただき、車の鍵を預け、査定をしていただきました。

その席で『ガリバーの査定について』説明を受けました。

 

うろ覚えですがまとめると、

  • 独自のネットワークを持っており、その時の最高値を出すことができる。
  • 加点方式の為、高価買取になりやすい。

というようなことを言っていました。他にもいろいろなことを言っていたと思いますが、あまり覚えていませんm(_ _)m

 

その説明が終わってから少し待って、、、

出ました。

査定額。

 

約80万円!

 

トヨペットの1.5倍ほどの額です。

では、なぜガリバーではなく査定額の安いトヨペットで下取りをしたのか?

理由は2つあります。

ハリアーの納期が6カ月と長かったから

トヨペットで下取りをする場合は、走行距離がどれだけ伸びても、6カ月後の50万円は変わらない、と言われました。

一方でガリバーの場合、その時の最高値をつける為に、直近での買い取りしか対応できないと言われました。

 

つまり、6カ月後に買い取り価格が急落する危険もある、ということです。

とはいえ、50万円を下回るまではいかないと思いましたが、、、

 

しかし、トヨペットで下取りしておけば、走行距離を気にしなくていいというのが大きな要因でした。
スポンサーリンク


トヨペットとガリバー、それぞれを行き来するのが面倒だったから

これは書いた通りですね。

 

例えば、ガリバーで買い取ってもらった場合。

納車時に、まずガリバーに行って車を預けます。

その後になんらかの手段でトヨペットに向かい、納車を迎えます。

 

と、このようにガリバーに寄らなければならないめんどくささと、『なんらかの手段』に困るということがあります。

 

トヨペットで下取りしてしまえば直接行って、車を交換するだけなので、楽を選びました。

とはいえ、ガリバーで買い取りしてもらっても大して面倒はないと思います。

それぞれのメリット

トヨペットのメリット

・下取り契約時から納車までの間、走行距離によらず買取価格が固定される。(どれだけ走っても価格が落ちない)

・納車時に、直接トヨペットに行けるので面倒がない。

ガリバーのメリット

・買取価格が高い。

 

査定だけして帰ってもいいのか?電話はしつこい?

実際、私は査定だけして『持ち帰って考えます』と言って帰りました。

つまり、査定だけしてもらって帰ってもOKです。

 

店舗によるかもしれませんが、特に嫌な顔をされるとかそんなことはなく、スムーズに帰らせてくれました。

また、その後は一切連絡は来ませんでした。

スポンサーリンク


ガリバーの査定の評価。全て無料でできる?

ということで、私がトヨペットに決めたのは『車の納期が長かったから』というのが大きな要因ですね。

納期が短い場合は、ガリバーを選んだ方がいいと思います。

 

買い取り価格は『さすがガリバー』と言った感じで、トヨペットとはかなり違います

査定は完全無料で終わるので、車を売るなら一度は行ってみるのもおすすめです。

 

査定時間は30分程だったと思います。

休日にでもゆっくり行きましょう。

くれぐれも事故には注意して。

それでは!

 

私がハリアーを購入した時の体験談も記事にしました。

トヨペットでのハリアー購入記!対応が悪いとの噂は?値引き額も公開!

車の購入を考えている方にはこちらもおすすめ!

ガリバー

月に5万円、車のローンにあてたい方へ。

月に5万円も車にかけることができたらかなり大きいですよね。

毎月のローンが5万円の車を買えると思うと、かなり幅が広がるはずです。

僕は現在、副業を通して月に11万円程度の収入を得ています。

その戦略を無料公開していますので、気になる方は受け取ってみてください。

【無料】ゴリライフ読者プレゼント【月収10万円達成コース】