【モテる車】カローラが女子ウケする理由があるか検証【2022】

イラスト

2019年9月にフルモデルチェンジしたカローラ。従来の5ナンバーサイズを捨てて3ナンバーへと車体は大きくなりました。

 

そんなカローラですが、女子ウケはどう変わったでしょうか。このページでは新しくなったカローラがモテる車として女子ウケしそうな理由を探しながら紹介していきます。

【モテる車なのか】カローラが女子ウケする理由

カローラエクステリア(外装)
出典:https://toyota.jp/corolla/design/?padid=from_corolla_navi_exterior

カローラが女子ウケするとすれば、新しい車であるという点です。かつてのカローラはどうしてもオジサンが乗る車のイメージがつきまとっていました。実際、セダンのユーザー平均年齢は70代で、フィールダーでも50~60代でした。

 

そこで今回のフルモデルチェンジでターゲットを30代~40代へと変更してきたのです。具体的には外観のデザインを変えました。鋭くなったヘッドランプや大きく開いた台形グリルはスポーティーな雰囲気へと変貌しています。

豊富なカラーバリエーションで女子ウケも!?

カローラサイド
出典:https://toyota.jp/corolla/design/?padid=from_corolla_navi_exterior

カラーバリエーションも若者向けの色が追加されています。「スカーレットメタリック」は鮮やかな赤色で、セレスタイトグレーメタリックは青っぽい灰色に仕上がっています。

それでも今までのカローラユーザーにも配慮し「シルバーメタリック」「スーパーホワイトⅡ(2)」がラインナップに並んでいます。このように車体色の選択肢は広がったと言えるでしょう。

 

またW×B(ダブルバイビー)と呼ばれる国内専用グレードでは「スパークリングブラックパール クリスタルシャイン」「ホワイトパールクリスタルシャイン」「ブラック」の3色がラインナップされています。

 

特にスパークリングブラックパール クリスタルシャインは、深みある明るさを抑えた青に近い色をしており、スポーティーさを感じさせつつも落ち着きのある雰囲気に仕上がっています。地味すぎず派手すぎないこの感じは女子にも大いにウケると思われます。

 

流行のLINEとの組み合わせで女子ウケ抜群!?

カローラナビ周り
出典:https://toyota.jp/corolla/design/?padid=from_corolla_navi_exterior

「ねぇ、Clova(クローバ)」

と呼びかけることで音声操作が可能になった「LINEカーナビ」は女子ウケ間違いなしと言えそうです。LINEアプリに搭載されているAIアシスタント機能のクローバに呼びかけることで音声操作が可能になっているのは、女子でなくとも興味をそそられることでしょう。

 

これは事前にLINEアプリと連携させておくと、LINEで受信したメッセージを読み上げる、返信メッセージの入力ができる機能です。

当然カーナビとしての機能も付随しており、目的地設定の音声入力や目的地と着時間の読み上げなどのカーナビ操作も行えます。

 

ドライバーにとって便利な機能であることは間違いありませんが、助手席にいても音声入力でミュージックアプリの操作ができたり、radikoへの切り替えができたりとなかなか面白い機能が楽しめます。


カローラはとにかく新しいことがポイント高め

カローラエアコン
出典:https://toyota.jp/corolla/design/?padid=from_corolla_navi_exterior

カローラが女子に受けそうなポイントは、ディスプレイオーディオが標準装備となったことです。これはLINEカーナビに対応するためで、オプションでディプレイサイズを9インチに変更することもできます。

 

カローラが女子ウケするとすれば、この新しい機能でしょう。コネクティッドナビはまだ普及途中ですので、あまり多くの車には装着されていません。そのため新しいモノが好きな女子にはウケがいいと思われます。

 

また日本国内専用のグレードであるW×Bには専用色が設定されています。「スパークリングブラックパール クリスタルシャイン」は、グレーメタリックの部品を組み合わせたことでシックなスポーティーさが漂っています。この大人っぽい雰囲気が気に入る女子もいると思われます。

 

したがって、カローラがモテる車として女子ウケするならば、新しい機能であるコネクティッドナビと大人なムードがある外観が理由となりうるでしょう。

 

そのほかのモテる車はこちらから!

モテる車まとめ!

 

中古車検索はこちらからどうぞ!

ガリバー

 

CMもやっているような大手なので、おすすめです。

月に5万円、車のローンにあてたい方へ。

月に5万円も車にかけることができたらかなり大きいですよね。

毎月のローンが5万円の車を買えると思うと、かなり幅が広がるはずです。

僕は現在、副業を通して月に11万円程度の収入を得ています。

その戦略を無料公開していますので、気になる方は受け取ってみてください。

【無料】ゴリライフ読者プレゼント【月収10万円達成コース】